串柿の原料として使用されていた柿で
まろやかな味の『完全無農薬』による柿酢

まろやかな味わいで酸味もやわらかい「上丸(じょうがん)柿」の柿酢。柿酢は、動脈硬化を予防するとされるタンニンや高血圧を抑えると言われているカリウムなど、6つの健康成分を含んでるので、飲む健康食品と言われています。お水や炭酸水で割って飲んだり、お料理のさし酢として使用したりするのもおすすめです。

雪のちらつく12・1月に、かつての串柿の産地の山に眠る『完全無農薬』による「完熟した上丸柿」を収穫します。猿や鳥等の鳥獣害等に取られる前に落下させないように、柔らかくなって柿を慎重に収穫していきます。

完熟したかきを樽に仕込み、柿の表面に付いている微生物による自然のチカラのみで、発酵させていきます。

約6ヶ月後には、透明色から飴色に変化します。甘味料・着色料は不使用で柿のみによって製造される無添加の柿酢に仕上がります。完成後は、同じ尾道市にある400年の歴史を持つ「尾道造酢(株)」様で、最終工程の絞り・殺菌・ビン詰めを行います。

1日15mlを限度に、きつく感じられる方は水や炭酸水、野菜ジュースなどで割ってお召し上がりください。ドレッシングやマヨネーズに加えるとマイルドになります。

商品について
内容量 |
192ml |
保存方法 |
冷暗所で開封後は冷蔵庫 |
賞味期限 |
製造より3年間 |
原材料 |
上丸柿(さいじょうがき) |
特定原材料 |
なし |
配送 |
通常便 |
原産地 |
広島県尾道市 |
ご注意事項
・商品のパッケージは予告なく変更する場合がございます。